L-tra. 胸椎回旋トレーニング

上半身

胸椎回旋トレーニング

背骨の中でも特に胸椎(胸周り)にフォーカスしたトレーニングを5種類ご紹介します!

背骨の動きは、速く動くための重心移動や方向転換、投球やキック動作などで大きなパワーを発揮する上で重要な役割を果たします。 スピードやパワーを求められる動作では、カラダの中心部(背骨)が柔軟に動かないといけません!

特に体のひねりを使う動作では胸椎が主となり動きます!
胸椎が硬く動かなくなった場合には、腰や肩など他の関節に過度な負担がかかってしまうため怪我につなっがてしまいますので、しっかり動かせる状態にしておきましょう!

■ 怪我を減らしたい
■ 野球の投球速度
■ テニスのスマッシュ
■ サッカーのキック力
■ バレーのスパイク力
■ ゴルフのスウィング
■ アジリティ能力

などを上げたい選手のための基礎トレーニングです!

参考にしていただけたら幸いです。


L-fit.では3つのコンセプトで、皆様の悩みを解決できるように努めています。

L-fit.の3つのコンセプト

記事をお読みいただいて、気になることがありましたら是非お問い合わせください!!
身体の動き改善にお役に立てればと思っています。

トレーニング依頼はこちらから!