【野球】肩・肘の怪我を予防する胸郭-骨盤トレーニング

上半身

野球肩・野球肘予防トレーニング

今回は「野球肩・野球肘を予防するトレーニング」を紹介します!

投球障害において、肩や肘を痛めるケースは多いです。

投球動作は肩肘だけでなく、全身の運動によって成り立ち、下半身の力を体幹→上半身へと伝えボールを投げます。
この動きのつながりに問題があると肩や肘に強い負担がかかり、痛みや怪我のリスクを高めることになってしまいます。
そのため投球動作の中で負担のかかる部位、負担のかかる原因となりやすい肩や胸郭、骨盤周りの柔軟性を確保する必要があります。

training menu

【肩・胸郭ストレッチ】
0:08 肩後方ストレッチ
0:38 広背筋ストレッチ
1:19 胸郭ストレッチ

【割れをつくる下半身ストレッチ】
2:01 大殿筋ストレッチ
2:35 フロッグストレッチ
3:03 しゃがみ動作回旋

参考にしていただけたら幸いです。


L-fit.では3つのコンセプトで、皆様の悩みを解決できるように努めています。

L-fit.の3つのコンセプト

記事をお読みいただいて、気になることがありましたら是非お問い合わせください!!
身体の動き改善にお役に立てればと思っています。

トレーニング依頼はこちらから!